マッカンバーガーが新宿のICONで人気?写真,場所,値段は?〈恭チャンネル〉
はじめに
みなさんは新宿のICONというお店で話題のマッカンバーガーをご存知ですか?
僕は恭チャンネルというYouTuberを見るまでマッカンバーガーを知らなかったのですが、見てみるとびっくり!
なんだこれは!?
と思わず言ってしまいますよね😅
今回はそんな新宿のICONで話題のマッカンバーガーについて、
そもそもマッカンバーガーとは何なのか、値段やお店の場所などを書いていきます!
新宿のICONで話題のマッカンバーガーって何?
マッカンバーガーの写真を見ても、何これ!?となるだけでよく分かりませんよね(笑)
まずこの大量に溢れ出しているものは何なのかというと
チーズにまみれたマカロニなのです!
ハンバーガーにマカロニなんて聞いたことがなかったので、最初に知った時は筆者もびっくりしました😂
つまICONのマッカンバーガーとは、、
ハンバーガーに大量のマカロニとチーズが入ったカロリー爆弾です!!(笑)
食べることはギルティですが、食べたらとても至福のハンバーガーなのでしょう。
そんなマッカンバーガーの値段はいくらなのでしょう?
新宿にあるお店ということもあり高そうです😢
次はマッカンバーガーの値段についてお伝えしていきます!
新宿ICONのマッカンバーガーの値段は?
マッカンバーガー自体にかなりの材料が使われていますし、販売してるICONのお店の場所が新宿ということもあり、ハンバーガーと言えど、値段はかなり高そうですよね、、
マッカンバーガーの値段についてなのですが、調べてみたところ、、
1500円(税抜き)
ということでした!
どうでしょう?
普段ファストフードをよく食べるという方であればハンバーガーに1500円は高いと思われるかもしれませんね、、、
私自身も、「そんなにするのか、、」とひるんでしまいました(笑)
しかし、話題ということもありますし、かなりボリューミーだと思うので、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか?
マッカンバーガーを販売しているICONは新宿のどこにあるの?
さて、ここまで読んで実際にマッカンバーガーを食べてみたい!と思っていただいた方のために、ICONが新宿のどこにあるのかをお伝えしていきます!
まず、ざっくり言うと南新宿というところにあります。
南新宿と言われてもピンと来ない方がほとんどだと思うので詳しく説明しますね😀
南新宿駅は小田急線新宿駅から1駅のところにある駅です!
新宿駅から直接行くこともできますが、少しでも歩きたくないという人は電車を使ってみてください!
また、南新宿は代々木駅とも近いので、小田急線に乗るのが面倒臭いという人は代々木駅を利用しても、小田急線を使うのと変わらない時間で行けるので便利です!
最後に
今回は新宿ICONで話題のマッカンバーガーについての記事を書きました。
チーズとマカロニというカロリー爆弾な組み合わせですが、絶対に美味しいと思うので、みなさんも興味があれば是非行ってみてください!
最近のコメント